Profile Image
赤鮫1号
@shark-red ・7日前

【赤鮫コラム#40】 マイクロステークスは成長の罠か?初心者の時間を無駄にする真実

🧠 マイクロステークスからコツコツ始めるのは堅実?それともただの時間の浪費にすぎないのか。


🗜️ ポーカー初心者の多くが最初の壁として立ちはだかるマイクロステークス。この低額テーブルは資金リスクを抑えられる反面、なかなか実力が伸びないと嘆く声も多い。過去には「ここで基礎を築け」との常識が支配的だったが、ゲームの進化とプレイヤーの質向上により、その正当性は疑問視されている。


📊 現実を言おう。マイクロステークスは魚=初心者だらけで、一見勝てそうに見えても実際は最悪の環境だ。読み合いは浅く、運ゲーになりがちで戦略の幅は限られる。自分の経験では、低額帯に長居すればするほど、ヒューマンスキルやテクニックが鈍るだけだ。むしろ中級以上のミドルステークスに早く飛び込んだ方が、真のゲーム理解と勝負勘が鍛えられるというのが数字と感覚の両面からの分析だ。


断言する。マイクロステークスは成長のための安全地帯などではない。時間という最大の資産を消費して、表面的な勝ち方しか学べない罠だ。真にプロを目指すなら、早期のステークアップを恐れるな。あなたはまだ本当に強くなりたいのか?




📅 毎週火曜・金曜は赤鮫コラム更新日です。コメントで反論も歓迎します。

0
2

コメント